BLOGブログ

ブログ
2025/03/10
その他
材料費、人件費、光熱費、価格高騰が止まらない。
こんばんは、こなもんと中華の匠です。
お米の価格が上がりに上がって、現在4000円〜5000円です。
消費税入れたら、4400円が最安ぐらいです。

これ、本当にきついんです、適正価格がどうとか、それは私、お米づくりしたことないのでわかりません。

上昇値のスピードが早すぎるというか異常であります。
1年前で、5キロ、2000円ぐらいで。10キロ3200円ぐらいはセールで余裕でありました。
2年前は詳しく忘れましたが、5キロ、1600円ぐらいだと思います。

恐ろしくは、まだまだ、価格が上がるらしいです。
5キロ、6000円です。
みなさま…お米炊きますか?
よく4人家族で晩御飯に5合炊くって、話しよく聞きます。まあ、子供が中学生以上であれば5合は普通です。
5合って、900グラムなんですね、1キロ弱です。

この5合の米だけで、1000円ぐらいの計算です。

適正価格かというより、主食の米の値上げの速さに頭も経費もついていけてない現状であります。

話がそれましたが、明日から、当店も値上げに踏み切りました。1品目あたり、50円ぐらいの値上げであります。
利用してくれているお客様に負担かけますが、どうかこれからもよろしくお願いします。

こなもんと中華の匠 布施 店長